RBC 琉球放送 ROK ラジオ沖縄 ■伊良部(宮古島)ラジオ送信所 RBC/82.7MHz/100w ROK/84.1MHz/100w 宮古島市伊良部池間添 | |
○付近他送信所−−−無し ○付近地目地形−−−不明 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道 ○道路管理者−−−−不明 ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り ○その他 廃止となった旧RBC平良送信所(2005.5.11編集) |
|
沖縄県は宮古島市の伊良部ラジオ送信所。
宮古島をエリアにするラジオ送信所で、宮古島の西にある伊良部島に送信所はある。
RBCは宮古島本島に中波の送信所を持っていたが、
海外放送の混信もありVHFへの移行となったようだ。
(中波送信所は廃止された)
平良港からでも伊良部島にある2本の大きな鉄塔が見えている。
一つはNTT鉄塔で、もう一つは沖縄情報通信ネートワーク(県防災ですね)の鉄塔である。
ラジオは沖縄情報通信ネートワークの鉄塔へ双ループアンテナがへばりついている、局舎は別である。
伊良部島、下地島、宮古島の大部分では良好に受信できるが、
宮古島の東南部ではカーステレオでの受信状態は良くない。
現在、伊良部島へは平良港から船にてわたる必要があるが、 伊良部島への橋が現在工事中で、宮古島から伊良部へと橋でつながる予定である。 、 | |