RKB アールケービー毎日放送 ■福岡ラジオ送信所 JOFR/1278KHz/50kw 福岡県福岡市東区塩浜2丁目1573−2 | |
○付近他送信所−−−離れるが西にKBC ○付近地目地形−−−不明 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道 ○道路管理者−−−−不明 ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り ○その他 地図: 1/25000:電波塔表示有り |
|
福岡県福岡市のRKB毎日放送の主幹送信所。
市街地より北へ、住宅地という雰囲気の町へ。田舎なのか都会なのか雰囲気の入り交じる地域。
幹線道路から送信所の方へはいると、畑が広がる。
立ち寄った時は引き潮で、やたらと送信所近くに車が止まっているが、
釣り客でも大量にいるのかなとか思っていたが、
潮干狩りに来ている連中の車であることがわかった。 RKB毎日放送は、 昭和26年12月開局、ラジオ九州1290KHz5kw略称RKB。 昭和27年7月昼間出力10kwへ増力。 昭和29年5月昼夜出力10kwへ増力。 昭和31年10月1270KHzへ周波数変更。 昭和33年8月西部毎日テレビジョン放送と合併、現社名へ変更。 昭和47年7月出力50kwへ増力。 昭和53年11月の周波数変更で1278KHzへ現在に至るのか・・ 周波数が我が家と相性のいい1200KHz台ということもあり、 我が家では夕方から夜にかけてかなり良好に受信できる。 国内に同一周波数の割り当てが無いこともあり、 全国的にも受信しやすい局でもある。 地形の関係上日本海側の多くの地域でも受信できる。 | |