RSK津山

RSK 山陽放送
■津山ラジオ送信所
JOYE/1494KHz/1kw
岡山県津山市林田
○付近他送信所−−−測候所
○付近地目地形−−−小山、田畑
○土地所有者−−−−不明
○地質−−−−−−−不明
○人道車道状況−−−車道
○道路管理者−−−−不明
○電力線引込−−−−有り
○電話線引込−−−−有り
○その他
 NTT携帯電話使用可能
岡山県北部の津山市の送信所。 市街地から見える小高い山野上に立つ、津山警察横の道路から、 「菜花の里」の看板の方へ進む、高校のグランドの裏側から 道は狭くなるが舗装もされる、たぶん老人ホームと思われる 「菜花の里」を過ぎて少し進むとT字路にあたる。真っ正面は 気象台の旧測候所で、ちょうど真裏がRSKの送信所。 道路は、測候所をぐるっと一週しているだけで車にとっては一本道で 左に行っても、右に行っても同じところに戻ってくる。 徒歩で登るのなら、津山城方向からも登れるようだが確認は取ってない。
送信所付近からは、津山の市街地や駅方向に見通しは抜群、 送信所付近は畑になっている、またダウンリードタイプ鉄塔の 下部分のみがブロック塀で囲まれており給電部付近は見えない。 局舎と給電部間に架空で線が走っていないことからも、 給電線は地下埋設にてアンテナへいっている物と思われます。 また発電機施設は、スレートの小屋の様な建物。

RSK津山 RSK津山
ダウンリードタイプで鉄塔の塗色がこんなんで、見えにくい
曇り空の中保護色になってしまっている。

RSK津山

RSK津山 RSK津山
畑の中に局舎、支線基礎

RSK津山 RSK津山
畑の中にここだけ荒れ地

RSK津山
門構え

RSK津山 RSK津山
STLパラボラ

RSK津山
給電部

RSK津山 RSK津山
支線

2002.5.2

戻る
  kouiki-osaka-musenhozenka