SBC 信越放送 ■佐久ラジオ送信所 1458KHz/100w 長野県佐久市長土呂 | |
○付近他送信所−−−無し ○付近地目地形−−−池です。 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道 ○道路管理者−−−−不明 ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り ○その他 NTT携帯電話使用可能 |
|
長野県佐久市の高速道路佐久ICの真横にある。
池に浮かぶかのように建つ、鉄塔が無ければテレメータ局と間違えそう。
ラジオの送信所にはラジアルアースといって、ほとんどの場合は局舎から
放射線状にアース線を埋設するのですが、この場合はどうしているのでしょう?
しかし、池の水が導体になって全方向にアースがあるのと同じで特性が良かったりして^^。
| |