WBS御坊

WBS 和歌山放送
■御坊ラジオ送信所
JOVM/1557KHz/100w
和歌山県日高郡日高町小池(西山)
○付近他送信所−−−無し
離れて県防災、国土交通、航空など
○付近地目地形−−−山林
○土地所有者−−−−不明
○地質−−−−−−−不明
○人道車道状況−−−車道(砂利道)
西山山頂公園まで舗装、途中分岐で車止め
○道路管理者−−−−不明
○電力線引込−−−−有り
○電話線引込−−−−有り
○その他
 
   
和歌山県御坊をエリアとする送信所。 御坊市街地を見渡せる西山の峰にたっている。 日高町から西山に向けて登れる車道がある、 途中、航空局の施設(VOR)がある所までの道路が 少し幅も広いが、すぎると道が狭くなるが、ちゃんと舗装されている。 さらに登っていくと山頂公園の駐車場へとたどり着く。 ここに車を止めておくのがいい。先ほど来た道を少し戻ると 市街地の見える方に分岐する道路があるが、 そこでポールの車止めにて、車は進入出来なくなっているので、 徒歩で向かった。その先には鉄塔、AUや国土交通省、県防災の 鉄塔が見えているが、WBSの鉄塔はうっかり見すごす。 徒歩で進んですぐ分岐がある左に進むと見えていた鉄塔の方へ向かえる。 右「小池」の表札がある方向へ進む、 道路は軽自動車幅程度のコンクリート舗装であるが、 大きな車だと方輪脱輪状態になると思うが走れないことはない。 道が下り左に大きくカーブする部分にまっすぐに道がありゲートがある、 ゲートは針金で施錠されているだけ。 (先ほどの道をさらに下るとどこに行くかは知らない?) 少し登り気味の道を進むとすぐ局舎にたどり着く。

WBS御坊


WBS御坊


WBS御坊
看板付き。塗装して綺麗になっているが、
局舎自体はブロック造の建物

WBS御坊
給電部付近

WBS御坊


WBS御坊


WBS御坊


WBS御坊
UHF連絡用無線のアンテナと思われる3EL八木アンテナ

WBS御坊
エレメント歯抜けの八木、なんじゃろ?

WBS御坊


WBS御坊


WBS御坊 WBS御坊
途中の分岐と、道路状態

WBS御坊
局舎へ最後の登り道が草だらけだが、整備はされている。

2002.7.15

戻る
  kouiki-osaka-musenhozenka