WBS 和歌山放送 ■槇山ラジオ固定局 TX=56.09MHz/150w RX=67.91MHz 和歌山県田辺市伏菟野 | |
○付近他送信所−−−県防災,NTT他 ○付近地目地形−−−山林 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道 (車止めあり) ○道路管理者−−−−NTT? ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り ○その他 地図: 1/25000:電波塔表示無し |
|
WBS和歌山放送のラジオ固定局。 槇山には何度か登ったことがあったのだが、 WBSの局舎、鉄塔の記憶も、写真も全くなかった。 田辺市内から、県道では無く南側に平行する道路の方が道幅も広く走りやすい道路。 その道路のの最北まで走ると県道と合流し狭くなる、 そのあたりからの道の説明が難しい。 ミカン畑に入るのか民家に入りそうな道を進んで行くと、 NTT槇山中継所の看板が現れる。 そこからは、分岐も少なく槇山の方へと進める。 潮見峠方向への分岐の近くに車止めがあり、一般車両は進入できない。 ちなみに、潮見峠方向へも木材で車止めされていて車は進めない。 地図で見ると、NTT看板から、中継所までちょうど半分くらいって感じ。 車を置いて徒歩で登る。景色もいいわけでもなく淡々と登ることに、 思ったより所要時間がかかった感じ。 車道ラストの右カーブの内側に中継所はある。 パンザマスト3本束ねてその中央に1本パンザマストをつけるという 放送関係の鉄塔では珍しい形。 局舎は、多い茂った草の中に埋もれており、一見すると廃墟状態。 よく見るとちゃんと「和歌山放送、槇山中継所」と 壁に書いてある。 近畿では少ないVHF60M帯中継で、 新宮、串本までもカバーするため出力も大きい。 | |